« シギラベイサイドスイート 再び | トップページ | シギラベイサイドスイート ③ レストランマラルンガ »

2006年11月27日 (月曜日)

シギラベイサイドスイート ② オーシャンスイート

200611_045

200611_078部屋に入ると飛び込んできたのがこちらのフラワーアレンジメント。
??一応の名目は私の誕生日旅行なので彼がこっそり手配してくれたのかな?と思ってコメントカードを見ると、なんとホテルからのプレゼント。
そりゃそーよね、うちもいつも旅行から記念日等々、手配は全て私のセルフプロデュースだもの。
でも、こちらから何も言ってないのにホテルからプレゼントだなんて嬉しいな。
リピーターだから?
なんだか海外のリゾートホテルみたいなサービス♪と、最初から好感度ぐーんとUP。
ハイ、単純です。

去年泊まったオーシャンスイートとは別の部屋でした。
特にリクエストはしなかったけど、どうせなら違う部屋に泊まりたかったのでちょうど良かったです。
部屋の造りが反転していてリビングの位置がやや違いました。
眺めもそれほど変わらないしどちらがいいかは好みかなあ・・・

ところで前回の記事から1週間も経ってしまいました(アウ
なんだか年末もせまって1週間が経つのが早く・・・言い訳満載です。

200611_093

今年ももちろん・・・毎回似たような写真撮ってます。
こちらは去年のオーシャンスイートでの写真。
去年の写真のほうが全体的に明るいかな・・・今年もいいお天気だったのですが。

200611_091

夕暮れ時にも・・・

200611_082 200611_117

ルームサービスのランチと朝食。
テーブルが狭くていっぱいいっぱいなのが玉に瑕だけれど海を眺めながらの食事はそれだけで幸せな気分。
特に朝食はレストランのブッフェも品数豊富でいいのですが、シギラだったら私は断然ルームサービスのほうが好き。

  200611_118

|

« シギラベイサイドスイート 再び | トップページ | シギラベイサイドスイート ③ レストランマラルンガ »

コメント

ゆばさん
またまた返信遅くなりすいません・・・!
温泉やめて沖縄ですか?
いいかも~
どの時期に行かれるかで印象が違いそうですが
ごはんもおいしいしのんびりできますよ~
ってそれは温泉も同じですね(笑)

ココログは写真乗っけるの簡単ですよ♪

投稿: もたろう | 2006年12月 4日 (月曜日) 14時22分

このジャグジーから滑走路?みたいな道が見える写真、よく雑誌でみかけますよね。すてきですね~♪今年はとうとう温泉やめて沖縄に行ってみようかと思っています。
話は違うんですけど、このブログもやっぱりヤフーと同じでwiki文法とかあって写真を並べたりするのってけっこう面倒なものですかぁ?

投稿: ゆばあば | 2006年12月 1日 (金曜日) 00時46分

くろーばさん
ごくごくたま~~にパートナーからの提案というのも
あるのですが・・・微妙だったりします。
そんなとき皆様はどんな反応をしているのでしょうか(笑)

投稿: もたろう | 2006年11月29日 (水曜日) 16時46分

daniella嬢

>この「も」がどこの家と同じを意味する
>「も」なのか多少、気にかかるところでは
>ありますが、

ぎくどき。
無意識のうちに無かったとは言えません・・・・

まあ、セルフプロデュースのほうが自分の好きなところに
行けるし~。と慰めてみる。笑

投稿: もたろう | 2006年11月29日 (水曜日) 16時44分

とらねこさん
ここだけの話ですが・・・・
アネックスのほうにはわけわかんない鳥小屋が
できてました。
移動も考えると本館指定したほうが絶対いいと思います。
って、とらねこ家の次回は無いかしら?(笑)

投稿: もたろう | 2006年11月29日 (水曜日) 16時40分

MARUちゃん
スポーツクラブのジャグジーだなんてお洒落。
私は10年以上敷居をまたいでないかも(運動というかジムキライ)

投稿: もたろう | 2006年11月29日 (水曜日) 16時38分

いつもの写真。というのが相変わらず非日常に贅沢で素敵♪

お花もまた嬉しいですよね。
セルフプロデュースしたほうが確実。といっても、ときにはサプライズもほしいですもの。

投稿: くろーば | 2006年11月29日 (水曜日) 00時42分

もたろうさん

素敵なアレンジメントが届けられたのですね~。
お誕生日旅行の気分が俄然盛り上がりますよね。
更に、泡と泡のコラボレーション。
うっとりです。

>うちもいつも旅行から記念日等々、
>手配は全て私のセルフプロデュースだもの。

この「も」がどこの家と同じを意味する
「も」なのか多少、気にかかるところでは
ありますが、自己完結できる私達ってオトナ
ですよね~。と慰めてみる。笑

投稿: daniella | 2006年11月28日 (火曜日) 22時19分

やっぱり素敵ねえ、オーシャンスイート。
普通のお部屋(それでも立派だけど)との値段の差以上の
違いがあるような気がしますわん。

泡写真もいつ見てもバッチリですね。うっとりです。

もたろうさんのブログ見るとすぐお腹がすいたり、喉が渇いたりします・・・・

投稿: とらねこ | 2006年11月28日 (火曜日) 18時43分

あ~ん素敵♪♪
あんな景色みながらジャグジー入れるなんて、気持ち良さそう!!
私なんて、もっぱらスポーツクラブのジャグジーばかりです(笑)

投稿: MARU | 2006年11月28日 (火曜日) 14時02分

hiyokoさん
バリでジャグジー付きのヴィラ・・・
う~ん、確かに思いつかないかも。
ムンジャガンのほうにあったような気もするけど
リッツとか大規模ホテルの特別室みたいなとこには
ありそうな。

投稿: もたろう | 2006年11月28日 (火曜日) 12時49分

ジャグジー付きのお部屋、いいですねー。
泳げない私としては、けっこうポイント高いです。
やっぱり泡に浸かりながら泡をいただくというのが王道でしょうか。
新婚旅行で行ったハナマウイのコテージの、満天の星の中でのジャグジー、そのとき私は生まれて初めて流れ星を見ました。
そういえばバリってないですよね?ジャグジーつきのヴィラ。

投稿: hiyoko | 2006年11月27日 (月曜日) 21時28分

この記事へのコメントは終了しました。

« シギラベイサイドスイート 再び | トップページ | シギラベイサイドスイート ③ レストランマラルンガ »