« 麹町 秋本 | トップページ | 熱海 起雲閣 »

2006年10月 9日 (月曜日)

熱海 わんたんや

      200610_044

200610_047 この三連休に修善寺へ行く途中、熱海で昼食をとりました。
それがこのわんたんや
有名店で11時30分の開店前から店の前にはいつも行列ができています。
小さなお店で4人がけのテーブルが2つとカウンター(6~7人くらい?)だけなので開店前から並ぶ場合、この人数を超えているとしばらく待つことに。
回転は速いので、待ち人数が少なければ開店後に並んだほうがいいかもしれません。

ここでいただくのはもちろんわんたんですが、餃子やチャーハンもなかなかおいしいです。
わんたんは見た目よりすっきりしたしょうゆ味でチャーシューもおいしいけれど麺はそれほど好みではありません。
わんたんめんにすると量が多いです。

 200610_037  200610_039  200610_042

私たちが熱海で立ち寄る3大ランチスポット(笑)
この3軒は同じ通り沿いに立地しています。
三松鮨は地物の魚がおいしいお鮨屋さん。
和食に飽きたときは洋食のスコットへ。
スコットは2軒あり、1軒はわんたんやの隣にあります。
最近は熱海で宿泊することがないので、この3軒へ寄る機会も少なくなってしまいました。

わんたんや
熱海市渚町10-14

|

« 麹町 秋本 | トップページ | 熱海 起雲閣 »

コメント

hiyokoさん
連休だったので頑張って早朝出発しました。
そしたら熱海に早く着き過ぎちゃった(笑)
そのへんをぶらぶら暇つぶししてから
お店に向かいました。
帰りは沼津から帰りました~。

投稿: もたろう | 2006年10月10日 (火曜日) 20時53分

今、ふと思いました。
湯河原は熱海より手前ですよね~。
寄るわけないんだ~。
熱海には、一時「ニューさがみや」によく行っていたので、それでなんだかあの辺りをよく通るような気がしていたのかも!
熱海にもターンパイクから行ってしまう、せっかちな夫。。。

投稿: hiyoko | 2006年10月10日 (火曜日) 12時47分

うわぁ、修善寺に行くのに海岸線ですか~。
すごい余裕ですねー。
渋滞しませんでしたか?
うちは私が心配性、夫はせっかちなので、ドライブ旅行ですとどうも早め早めの
つまらない行動パターンになってしまいます。。

「わんたんや」って行ったことないです。
湯河原は割りと好きで行くのですが、だいたいターンパイクから行ってしまうので、
熱海って殆ど通らないんです。
今度、近くに行ったら寄ってみたいです。

投稿: hiyoko | 2006年10月10日 (火曜日) 12時03分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熱海 わんたんや:

« 麹町 秋本 | トップページ | 熱海 起雲閣 »