« 修善寺 あさば ④ 夜の景色とお風呂など | トップページ | 西新宿 瀬里奈 »

2006年10月19日 (木曜日)

名古屋 よし川

      200609_009

歩く100億円の異名を持つ有名な吉川社長のお店に行ってきました。
当日はご本人が気さくにお客様に話しかけながらテーブルを周っておられました。
ブロガーとしては記念撮影をお願いすべきところかもしれませんが、ちょっと勇気が足らず溢れるパワーを浴びるのみ。
それにしても若い!

      200609_003_2

3675円の華会席なり。
この値段で出るは、出るは、っていうか、量多っ!
最後は食べきれずに残す始末・・・味はまあ・・・・普通かな・・・・
料理長は強羅花壇で料理長をされてた方だそうですが、ランチのいちばん安いコースで腕を奮ってるわけがないですよね~
というわけで味の評価はお預けですが、さすが名古屋、コスパはいいかも(笑)

 200609_005_1 200609_006_1 200609_007_1

 200609_010 200609_011 200609_012

200609_018

よし川別館

愛知県名古屋市千種区掘割町1-7
TEL 052-762-3737
無休
.

       200609_019_1

よし川の帰りに寄ったのが、こちらも池下の名店ミセスハート
天使のババロアをいただきました。
って、コレ、あさばのブラマンジェと似てるかも!
どっちもふるふるミルキー、絶品ですが、こちらは通販も可能ですのでご興味がおありの方は是非どうぞ。

|

« 修善寺 あさば ④ 夜の景色とお風呂など | トップページ | 西新宿 瀬里奈 »

コメント

MARUちゃん、名古屋に行く機会があったら
行ってもいいかもしれないけど・・・
必ず吉川社長がいるとも限らないし・・・微妙よ(笑)

投稿: もたろう | 2006年10月24日 (火曜日) 13時51分

もたろうさんこんにちは♪
吉川の社長さん、最近はあまりテレビに出ていないですよね~!
話のネタに一度は行ってみたいかも!?

投稿: MARU | 2006年10月23日 (月曜日) 17時31分

くろーばさん
他にもイタリアンのお店とかあのたりはよし川村と
化しているのできらきらは洋のお店かも。
すっごいおいしい!・・ってわけじゃないので
つい残しちゃうような・・・(ボソッ)
デザートも名古屋風味のあんこたっぷり白玉入りで1口でギブ。
ほとんど残してしましました(ごめんなさい)
しっかり帰りにミセスハートのババロアは食べたんだけど。

投稿: もたろう | 2006年10月21日 (土曜日) 16時21分

hiyokoさん
日頃はああして地道に営業活動されてるのね、と
感心いたしましたです。
宝石は・・・・まばゆくて見られなかったです(やや嘘)

投稿: もたろう | 2006年10月21日 (土曜日) 16時17分

テレビで観たことあるお店ですねっ
結構ゴージャスそうなつくりのようにみえたのに
(社長がきらきらだからかしら?)
たしかに3675えんでこの量とはたしかにお得。
ええ、残すほどですか?!

投稿: くろーば | 2006年10月21日 (土曜日) 03時39分

おーー、よし川ですかーー。
すっごく興味あります。
あの女性社長。(あ、すみません、お店じゃなくて・・・)
私は嫌いじゃありません、あのお方。
だって、やっぱりすごく努力家だし、ガッツあるし。
元気もらえそう。
で、下世話ではありますが、やっぱり宝石はすごいんでしょーねー。

投稿: hiyoko | 2006年10月20日 (金曜日) 13時31分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名古屋 よし川:

« 修善寺 あさば ④ 夜の景色とお風呂など | トップページ | 西新宿 瀬里奈 »