« 赤坂 田中屋 | トップページ | 米沢(湯の沢温泉) 時の宿すみれ »

2006年7月17日 (月曜日)

山形 米沢牛の旅

かみのやま温泉と湯の沢温泉に行ってきました。
山形の温泉は数年前に赤湯温泉に行って以来ですが、山形って食べものがおいしいですね~

      200607_230

湯の沢温泉 時の宿 すみれ

サイトを見た瞬間、肉欲に火がついてそのうち行こうと楽しみにしていた旅館(というよりオーベルジュに近いかも)です。
旅館名も私たちの間では肉旅館と呼ばれていて(こら)夕食はステーキ・すきやき・しゃぶしゃぶからメインを選ぶ肉懐石。
もちろん肉は市内の有名肉屋さんがご兄弟とのことで由緒正しい米沢牛、カウンター奥の冷蔵ケースに神々しくそれぞれの部位の塊肉が鎮座しています。
すぐに食べてしまったので写真がうまく撮れてないですが(笑)また報告していきますね。

      200607_029

かみのやま温泉 名月荘

こちらも以前から訪れてみたかった旅館。
東京からはやや遠いのでなかなか訪れる機会が無かったのですが、上記のすみれと併せて念願かなって宿泊することができました。
離れの椿に宿泊しましたが、部屋も食事も満足満足。
珍しく辛口なしになりそうです(笑)

|

« 赤坂 田中屋 | トップページ | 米沢(湯の沢温泉) 時の宿すみれ »

コメント

hiyokoさん、こんにちは!

hiyokoさんも名月荘行かれたんですね。
しかも満月だったとは、うらやましいです。
でもでも、私の泊まった日も花火が上がったりして
ちょっとラッキーでした。

今の時期は緑がとっても美しく
山も芝もあおあおとしていてそれも気に入ったところです。

投稿: もたろう | 2006年7月19日 (水曜日) 11時57分

くろーばさん。

hiyokoさんがおっしゃっているように
箱根・伊豆あたりの旅館に比べると
CP高しという感じです。
でも東京から遠いですもんね~~
だから頑張ってるのかなとも思いますが。

辛口なし・・・そうですね(笑)
滞在中気になることはなかったなあ・・・

投稿: もたろう | 2006年7月19日 (水曜日) 11時54分

名月荘、なかなかいいですよねー。
熱海や箱根の旅館に比べCPが高いと思うのですが。
お食事もたっぷりだし、食いしん坊の我が家にはうってつけでした。
偶然にも我々が行った日は満月で、思いがけず月夜のコンサートが体験できました。

投稿: hiyoko | 2006年7月19日 (水曜日) 09時37分

名月荘。
よく見かけて、泊まってみたいなぁと思っていたお宿です。
もたさんが辛口なしとは相当レベルにあるということですね!
ますます行ってみたくなりましたー。

ああ、それにしても、お金もないし、体力もないし?だらだら寝ているだけの3連休でした。
そんないっぽうでこんな素敵な宿2軒のあわせ旅、羨ましい限りです…

投稿: くろーば | 2006年7月19日 (水曜日) 00時56分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山形 米沢牛の旅:

« 赤坂 田中屋 | トップページ | 米沢(湯の沢温泉) 時の宿すみれ »