表参道 ジョエル
去年の冬、トリュフのスープ、パイ包みと地鶏のデュミデュイユ仕立て(2/19の記事を参照してください、絶品です、ソースを吸ったリゾットもおいしい!)を食べに行って以来なので、もうあれから1年以上経ってしまいました。
大好きなお店なんですが、なんとなく周期的なものなのか、年のせいか(笑)フレンチ自体あまり食べに行かなくなったというのもあって、ものすごく久しぶりの訪問となりました。
支配人の高木さんのブログを見てオマール海老のコンソメゼリーが食べたくなって雷雨の中、再訪しました。ブログ効果バッチリ?(笑)
で、やっぱりジョエルさんの料理は好きです。
満足&満腹で家路につきました。
アミューズは一口エスカルゴ、残ったソースもパンに乗っけて無駄なく完食。もっと食べたい・・・
前菜はホワイトアスパラの冷製とお目当てのゼリー。
メイン1 メイン2 チーズ
地鶏のフリカッセ 牛ロースステーキ とろとろエポワス、
私が選んだのは地鶏のフリカッセ、普通の白いソースじゃなくてソースにはフォンドボーを使ってあります。手打ちパスタにからめるとまたおいしい(炭水化物好き)のです。
チーズもジョエルの楽しみの1つで、いい具合に熟成したチーズが揃っています。
東京都港区南青山5-6-24
TEL 03-3400-7149
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
みゅうさん、
特別な日に・・・どうでしょうね?
おしゃれ系ではないので勝負フレンチって感じではないのですが・・・(笑)
それにあっさりフレンチではないので好みの分かれるところかも。
みゅうさんはどんなお店がお気に入りですか?
投稿: もたろう | 2006年5月28日 (日曜日) 08時06分
とらねこさん、おはようございます。
そうそう、居心地がいいお店ですよね。
しかし、とらねこさんとも好みのお店や出没エリアが
かぶってそうですね~♪
投稿: もたろう | 2006年5月28日 (日曜日) 08時02分
ジョエルはお友達に薦められて名刺だけは持っています(笑)
お値段が、結構いいお値段なのでまだチャレンジはしていませんが、特別な日などにイイお店ですか?
投稿: みゅう | 2006年5月27日 (土曜日) 21時25分
ジョエルのホワイトアスパラ美味しいですね。
(ホワイトアスパラは冷製が好きなんです。)
全般的に味付けはしっかりめなので、ワインが進みますが、フレンチ食べてる!って実感があって好きです。
サービスの方も気持ちがよくて、いい気分でお食事ができますよね。
投稿: とらねこ | 2006年5月27日 (土曜日) 12時23分