神田まつやと交通博物館
風情のある店構え。
ちょうどお昼時だったので行列が絶えませんでした。
ここにはオヤジ・・・いや、オジサマ方をひきつける引力がありそうです。
一見天丼のようだけどかきあげ天丼です。
蕎麦は細めだけどコシもあり私好み、つゆはやや甘めで濃い口。
わさびは添えられていません。
お酒を頼むと蕎麦味噌が出てきました。
あとのつまみは板わさ、鳥わさ、名物の焼鳥。
昼酒を堪能してそのまままっすぐ進むと見えてくるのが交通博物館。
老朽化を理由に来年大宮に鉄道博物館として移転するそうですが、鉄道以外の展示物はどうなっちゃうのでしょうか。
3階から見下ろした風景。
館内は家族連れ、鉄ちゃん、老夫婦と、それぞれに別れを惜しむファンでごったがえしてました。
皆さんカメラ片手に撮影しまくってました。私もだけど(笑)
食堂と売店の混雑振りもすごかった・・・。
最終日の日曜日は徹夜組もいて1000人くらい並んだとニュースで報道されていました。
一番人気はやっぱりパノラマ模型のコーナー。
開演時は人が溢れ、後方で肩車をするお父さん続出。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まりあむさん、こんにちは!
モルディブみたいにすぐ目の前がビーチって環境じゃないし、微妙かもしれませんよ。
それにモルディブに飽きるなんてことないのでは?(笑)
投稿: もたろう | 2006年5月18日 (木曜日) 15時57分
お久しぶりです。しばらくこっちに来ていなかったので記事がたっくさんですね!
一通り読ませていただきましたがパラオにいかれてたんですね!
わたしはモルディブに飽きたら(?)絶対にパラオに行こうと思ってます。
交通博物館。小学生のとき遠足でいきました・・・
なつかしいです!
投稿: まりあむ | 2006年5月17日 (水曜日) 15時38分
まあぶるさん、はじめまして!
夏休みにバリですか?ベストシーズンですね。
アマンジオはビーチリゾートじゃないけど
油断してるとものすご~く日焼けします(笑)
まあぶるさんはどんなリゾートに行かれたことがありますか?(orどんなリゾートがお好きですか?)
お気に入りがあればまた教えてくださいませ~
投稿: もたろう | 2006年5月16日 (火曜日) 16時20分
たくさん、リゾート行かれてるのですね!すごーい。
写真と記事わかりやすくて、夏休みの旅行の参考にさせてもらいます♪
今まで、ビーチリゾートに全然興味のなかった夫がアマンに目覚めたようで今年の夏、アマンジオ、アマヌサを経験してみようと思っています。
アマンプロはやはり雨季に行くより乾期を待って行った方がよさそうな感じですね。蒸し暑そう(^^)アマンプロが一番行ってみたいです。
投稿: まあぶる | 2006年5月16日 (火曜日) 12時58分