« 赤坂 観世水 | トップページ | 代々木上原 老四川 飄香 »

2006年4月 7日 (金曜日)

アマンプロ

Amanpulo Amanpulo2

Amanresortsより
Pamalican Island, Philippines

3年前にアマンプロに行ったときのアルバムを作りました。
その後に行ったときは行きのJAL機内でデジカメの盗難に遭い、写真はありません(涙)
マニラからリゾートへ向かう飛行機が飛ばずマニラ泊になったりとトラブルには事欠かないけど、それでも好きなアマンプロ。
でも、マニラ流しにあったときに滞在したペニンシュラの宿泊費も飲食費ももちろんアマンプロ持ちで、そのうち1度はスイートでした♪(部屋の壁をぶちぬいて広げただけっぽかったけど)

食事もおいしくないと言われてるけど、そうかな?
毎日日替わりメニューがあったりして、それほど飽きないし、生牡蠣もおいしい!
南の島で生牡蠣って勇気が要るけど、今のところ問題なし。
バーにはシガーも置いてあります。

よくアマンでダイビングやテニスをすると、至れり尽くせりで王様ダイビングだとか、ボールボーイがいたりで王様テニスだとか言われていますが、シュノーケルでもその片鱗がありましたよ。
海からシュノーケルボートに上がるとタオルを持ってお出迎え、続いてお水のサービス。
ビーチに戻るとカットオレンジでお出迎え。
アマンリゾートって実際は、他のホテルに比べてホスピタリティが特別に素晴らしいということもないので、アマン神話とか(笑)期待が大きいとがっかりしちゃうかもしれませんが、こんなところはアマンらしいサービスと言えるかもしれません。

意外と大きい島で(グーグルアースで確認できる!)ピクニック気分で1周したりも楽しいです。
昼間ならお水とか帽子は持ってったほうがいいけれど。
とにかく白砂のビーチと透明感のある海がきれいでした。
今年のGWに行く予定でしたが、何故か別の島へ行くことになっちゃいました。

アマンプロのアルバムはコチラ

|

« 赤坂 観世水 | トップページ | 代々木上原 老四川 飄香 »

コメント

ミカリンさん
あはは、かなり私怨が入ってますが
その後もJALの対応に切れたことがあって(笑)
昨今問題山積みJALだし、JGCからSFCに乗り換えようか検討中です。

すご~い、クロウディアシファーとニアミスだったのですね。
実物見たらすごい縮尺になってそうで絶対隣には
並びたくな~い。
でも遠くから眺めたい・・・(笑)

投稿: もたろう | 2006年4月10日 (月曜日) 17時33分

機内で置き引きって怖すぎます、でもいつもみんな席を立つときとか貴重品の入ったカバンとかおいて立つ人が多いので泥棒さんにはたまらないスポットだろうなって
思って飛行機にのっています。
さてさてアマンプロ、ミカリンのいったすぐ前にスーパーモデルのクロウディアシファーとそのころ婚約していたマジシャンのデヴィットカッパーフィルド?がミカリンの泊まった部屋と同じ部屋に泊まっていたらしい
プチ自慢?でした。

投稿: ミカリン | 2006年4月10日 (月曜日) 16時06分

くろーばさん:

すさんだ気持ち??そんなときはおいしいもの食べるに限ります!
先日ピャオシャン行ってきましたよ。
手ごろでおいしくて感激~


daniellaさん:

フライトがいっぱいなんてことがあるんですね。
繁忙時は臨時に増便されたりすればいいのに・・
その後、GWのセイシェル代替地は見つかりましたか?

投稿: もたろう | 2006年4月10日 (月曜日) 14時54分

ミカリンさん:

デジカメ盗難は私の不注意なんですが置き引きに遭っちゃったんです(涙)
でも盗む機会があったのもJAL関係者しかありえないです。
デジカメなんて盗むのは日本人だとはまったく思いませんけどね・・・

フィリピンといえどもJALの機内だし・・って油断があったかも。
その後もJALの対応最悪でした。
機上はフィリピン警察の管轄でも千葉県警の管轄でもないので捜査しようが無いと言ってましたが、JALの言う通りなら機長次第でやりたい放題やられ放題なので皆さん気をつけましょう。(笑)


投稿: もたろう | 2006年4月 9日 (日曜日) 10時36分

もたろうさん

今回のアルバムも本当に素敵!
更にこちらに遊びにいらしている方の
経験済み率の高さにもびっくり。
皆さんセレブなのね~。

私は今年の初めにGW期間の問い合わせを
したところ、お部屋はあるけどアマンへの
フライトがいっぱいと言われました。
凄い人気ですね~。

いつか必ず!

投稿: daniella | 2006年4月 9日 (日曜日) 02時25分

あーいつも素敵なアルバムですよねぇ

年だけはとうに大人だけど、私も、こういうところでゆったり贅沢な大人の時間を過ごしてみたいものです♪
ちょっと、すさんだ気持ちになってる、このごろなど、とくにそんな思ってしまったり・・・^^;

投稿: くろーば | 2006年4月 8日 (土曜日) 01時29分

私もアマンプロ行きました。おばあちゃんと一緒に・・。
しかし10年ぐらい前だったせいかウーン色々イマイチな点がございました。が満足満足の
旅行でした。
ビーチきれいですもんね。
しかしJAL機内のデジカメ盗難ってどうゆうこと?????

投稿: ミカリン | 2006年4月 7日 (金曜日) 17時07分

とらねこさん、こんにちは。
確かに1島1リゾートなところも含めてモルディブのイメージにも近いところはあるかも?
ま、モルディブ渡航暦1回の私が言うのもなんですが(笑)

ごはんおいしかったですよね♪
シェフも感じのいい方だったし♪

投稿: もたろう | 2006年4月 7日 (金曜日) 12時54分

MARUさん、いつか是非ダーリンと訪れてみてください♪

私もほんとに遊ぶために働いているようなものです(笑)

投稿: もたろう | 2006年4月 7日 (金曜日) 12時50分

ああ、アマンプロ素敵ですよね。

とらねこも行ったことがありますが、沖縄の離島とかモルジブとかタヒチとか未経験なので、あれが私の中ではベストビーチでした。

写真、懐かしく拝見しました。
ご飯も普通に美味しかった記憶が・・・
部屋の外のカウチでごろりんしながら夕陽を眺めてました。は~また行きたい(遠い目)

ところでペニンシュラのウェルカムフルーツ、チョコにジュース(?)付きで本当に豪華ですね。

投稿: とらねこ | 2006年4月 7日 (金曜日) 12時38分

すごーーーーーーーい素敵ですね☆☆☆
アマンリゾーツ、まだ一度も泊まったことがないのですが、すごく好きです!
アマンに行くために仕事頑張る!と思うと、頑張れます^^でも、もうちょっとオトナになってからでも良いかな~。
写真楽しませていただきました♪♪

投稿: MARU | 2006年4月 7日 (金曜日) 11時23分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アマンプロ:

« 赤坂 観世水 | トップページ | 代々木上原 老四川 飄香 »