« 四谷の桜とSWEETS | トップページ | 赤坂 最上 »

2006年3月30日 (木曜日)

赤坂 シュマン

200603_018_1

乃木坂のお店には1度だけ行ったことがあり、今回で2度目のシュマンです。
赤坂溜池タワーの1階、赤坂2丁目交番のすぐ側にありました。
タクシーで行くのはちょっとだけ不便かなあ・・・(赤坂の中を通っていくと混むので)

この日は団体客がいたせいもあるけれど、どちらかというとお店の構造上の問題なのか音が反響してややうるさく感じました。
天井も高く、席間もそれなりにゆったりしてるんですけどね。
きちんとした個室があれば問題ないのですが、稼動式の仕切りで人数によって対応する形になっていて、その仕切りがまたガタガタ動くので落ち着かな~い。
ビストロの喧騒もいいけれど、ちょっと居酒屋チックでした。
たまたまこの日が巡り合わせが悪かっただけで静かな日もあるのでしょうが、若いカップルの記念日デートだったりしたらちょっとしょんぼりかも・・・(笑)

200603_015_3 200603_019_1 200603_020_1

春らしくホワイトアスパラと空豆の前菜、ここにも海胆が潜んでいました。
メインのイベリコはきれいなピンクで珍しく脂の少ないものでした。
チーズも種類が豊富です。
料理は以前の定番メニューの他、ワインによくあう(しっかりめの)味付けで、ワインリストも立派なリストがあり、シャンパンの種類も多く、手ごろな値段から選択肢があったのが嬉しかったです。すすめていただいたワインもおいしかったです。
このあたりの的確なおすすめはワインに詳しくない私にとっては有難いですね。
ワイン好きな方なら自然と話も弾むのではないでしょうか。

オーナーソムリエとは合う合わないがはっきりしそうですが、プロフェッショナルなサービスにファンは多そう。若いサービスの方のほうがクセがなく万人向け?(笑)
満席のテーブルを2人でサーブしているのに、隅々までちゃんと目配りがされていてワイングラスがずっと開いたままなんていうことはありませんでした。

前回と変わらず好印象だったのはもちろん料理と、シェフの笑顔でのお見送りでした。
おいしい料理とお酒をいただいて幸せな気持ちで帰路につきました。
でも・・・やっぱり居心地がいいお店に足が向いちゃうかな・・・

|

« 四谷の桜とSWEETS | トップページ | 赤坂 最上 »

コメント

まりあむさん、こんばんは!
・・・実は私、このソムリエとはあまり相性合わないみたいです(笑)
でも、クールでスノッブなサービスが好きな方はいいんじゃないかな~
すべきことはきちんとしてくれるのだけど、どうも慇懃無礼に感じちゃうんで、温かみのあるサービスのほうが好きですね。

投稿: もたろう | 2006年4月 2日 (日曜日) 18時18分

ワインが進みそうなお料理の数々・・・
ソムリエのサービスがいいところはいいですよね!
料理がさらにおいしく感じます。
早すぎず遅すぎずタイミングよくついでくださるソムリエのかた、最近めぐりあえないな~~

投稿: まりあむ | 2006年4月 2日 (日曜日) 14時03分

とらねこさん、こんにちは!
料理もおいしかったし、お客さんが・・というより
相性が良くなかったのかなあと思っています。

投稿: もたろう | 2006年4月 1日 (土曜日) 15時56分

1度伺いました。HP見て「あっ、お手ごろワインがいっぱい、変わったメニューもある!」って嬉しかったです。
感想はもたろうさんと同じかなあ。
お店が悪いわけじゃないのに、うるさいお客様がいるとちょっと興ざめしちゃいました。
その組が帰られた後は、ゆったりのんびりでしたが。
一期一会・・・難しいですね。

投稿: とらねこ | 2006年3月30日 (木曜日) 21時12分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤坂 シュマン:

« 四谷の桜とSWEETS | トップページ | 赤坂 最上 »